2011年11月01日

天竜 秋の蔵シック

 秋の一日を二俣で過ごしませんか!

 ”古の香り漂う蔵と小径”
 


天竜 秋の蔵シック

11月3日(木・祝)9時30分~15時30分 浜松市天竜区二俣
 
 場所  ヤマタケの蔵前(広場)
      クローバー通り商店街と周辺

 主催  天竜商工会女性部有志


 協力  手作り品出店のみなさん
      浜松市福祉協議会天竜センター
      静岡文化芸術大学 山本幹子教室
      サポーターのみなさん   

 ☆ヤマタケ蔵1階 展示

  ◎みせすふみ シルクと帯のバック
  ◎静岡文化芸術大学着物クラブ 12単
  ◎寿光 シルクのマフラー

 ☆交流棟

  ◎浜松魅惑のそば楽飲による手打ちそば販売
  ◎糸からつむいで木綿を作ってみよう


 ☆蔵前広場
 
  ◎陶々美 古布はぎれ販売
 
 
 ☆クローバー商店街

   パッチワーク作品、販売
   パン粘土作品展示 販売など

 ☆うまいものづくし

   たこ焼き、たいやき
   赤飯、山菜御飯、栗おこわ、トン汁
   富士宮焼きそば、天竜円満餃子など


  ぜひぜひ遊びに来てください。

  




 

  



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

つるし雛 陶々美 静岡県浜松市中区常盤町144-5 TEL 053-456-1988 営業時間 10:00~18:00 月曜定休日
削除
天竜 秋の蔵シック
    コメント(0)