2009年10月27日

江戸の伊万里焼

陶々美では、江戸時代から明治時代にかけて作られた、陶器も販売しています。
お店の名前からもわかるように、以前は、骨董品がたくさん置いてありました。


今日は、その中でも、江戸時代に作られた、伊万里焼 赤絵なます皿をご紹介します。
なますとは小鉢のことです。
価格は3500円です。

江戸の伊万里焼


同じカテゴリー(店内品)の記事
つるし雛キット
つるし雛キット(2020-04-23 15:39)

お家でソーイング
お家でソーイング(2020-04-22 20:17)

お店拝見
お店拝見(2013-01-31 16:46)

リサイクル着物
リサイクル着物(2013-01-09 18:16)

つるし雛キット
つるし雛キット(2012-05-16 09:15)

お店拝見
お店拝見(2012-04-23 18:05)


※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

つるし雛 陶々美 静岡県浜松市中区常盤町144-5 TEL 053-456-1988 営業時間 10:00~18:00 月曜定休日
削除
江戸の伊万里焼
    コメント(0)